スクールバスについて
東セミは、塾生徒を対象に一部教室でスクールバスを運行しております。遠方から通っているお子さまや小さなお子さまがいても安心して塾に通わせることが出来ます。
対象エリアについて
以下のエリアが対象となります。
対象学校 | エリア | ||||
---|---|---|---|---|---|
小学校 | 明野西 | 明野東 | 明野北 | 明治 | 明治北 |
滝尾 | 下郡 | 日岡 | 桃園 | 別保 | |
鶴崎 | 川添 | 高田 | 津留 | 東大分 | |
舞鶴 | 松岡 | 戸次 | 判田 | 三佐 | |
大在 | 大在西 | ||||
中学校 | 明野 | 滝尾 | 大東 | 原川 | 鶴崎 |
城東 | 戸次 | 判田 | 大在 |
スクールバス時刻お知らせ方法
ご利用の際は必ずお読み下さい。
- 学期ごと・講習会ごとのスクールバス時刻は、新学期前や講習会前の授業内でお子様に直接お伝えします。
- スクールバス時刻を連絡する日にお子様が休みの場合は、メールにてお知らせいたします。
- ご希望の方には、お電話でもお知らせいたします。
- スクールバスの利用変更がある場合は、土曜日までにご提出いただくと、その翌々週の火曜日から新しい曜日・時刻に変更になります。新しい時刻については、事前にお子様に直接お伝えします。
ご利用規約
ご利用規約をよくお読みになった上でご利用ください。
-
スクールバス利用申込書の提出者を対象に運行します。
無料体験中は、バスのご利用は出来ません。 -
スクールバスご利用申込書ご提出後、1週間ほどでご利用できるようになります。
※土曜日締切り - 道幅が十分であればご自宅の前を送迎場所に設定しますが、ルート・道幅・離合・Uターン等の問題でご自宅が送迎場所に設定できない場合、最寄の目印を送迎場所とします。
-
送迎時間に関しては、連絡用紙を各学期・講習会の前に配布するか、もしくはメール電話でご連絡を致しますのでご確認下さい。
(連絡の行き違いをなくす為、メールでのご連絡を致しますので、メールアドレスをご記入のうえご提出下さい。) -
次の事項に該当する場合はスクールバスの利用を停止させていただくことがあります。
①乗車中にむやみに立ち歩く、窓から大声を出す、顔や手足などを出すなど安全運転に差し支えのある場合。
②食べ物のごみなどで車内環境を乱す場合。
③運転手さんの指示に従わない場合など。
※2回連続事前連絡なしに利用しなかった場合。 ※1ヶ月のうち半分以上乗車しない場合。 -
授業終了後10分後に発車します。
学習相談などで止むを得ないケースを除き乗り遅れた場合は各自の責任で帰宅してください。
(買い物をする時間はありません。) - 送迎場所・時間等に変更が生じうる場合、早急にお申し出ください。
- 生徒様の都合によりスクールバスを利用しない場合は、必ず連絡ください。
-
日曜・祭日・一斉テスト時などは運行致しません。
◎各講習会は別料金となります。 -
交通事情などにより若干送迎時間が前後することがありますので、あらかじめご了承ください。
指定時間の5分前から5分後までは必ず待機ください。
時間に大きく遅れが生じた場合の連絡できる手段もお書きください。 - スクールバスに乗り遅れた場合は自らの責任で来塾をお願いいたします。
-
交通事故に合わないよう万全の安全運転を心がけています。
事故のために搭乗者保険等も完備していますが、万が一の事故の場合、保険以上の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。