東京大学メタバース工学部ジュニアの授業を受けてみよう

2023-12-21 9:00

 

東京大学TFTのメールマガジンで、

メタバース工学部ジュニアの講座案内が来ていたので、ご紹介します。

 

https://www.meta-school.t.u-tokyo.ac.jp/junior/

 

以前、社会人向けのMOOCやJMOOCをご紹介しましたが、

こちらのメタバース工学部ジュニアの対象は

中高生、保護者、教師

とのことですから、MOOCやJMOOCよりもとっつきやすいのではないでしょうか。

もちろん、参加費は無料です。

ZOOMを使ってのオンライン授業ですから、大分や宮崎・福岡からでも受講可能ですね。

 

現在、受講生募集中の講座は、

・バーチャル教室でコンピュータを学ぼう(Season 2)

・ichihime × 東大メタ工 Girls be Ambitious! ~大学生と考える進路選択~

・研究者ってどんな仕事?研究者って楽しいぞ!(CROCES発ジュニア講座)

・気候変動の防止に向けたCCSと、地球のダイナミクス(CROCES発ジュニア講座)

 

今後開講予定の講座は、今のところ、

・起業入門 ~困っていることを解決しよう~

・渋滞学入門

・未来の原発をデザインしよう

・東大工学部×ソニー 宇宙を拓く

 

となっています。

 

興味をそそられるタイトルがたくさんです・・・。私も受けてみたい!

 

これら以外にも今後もぞくぞくと新たな講座が開講されるようです。

この記事をご覧になっている保護者様がいらっしゃっいましたら、是非お子様にもご紹介ください。

こまめにチェックして、興味のありそうな講座がありましたら、是非受講するように促してみてください。

人生を変える授業に出会えるかも!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料請求
お問い合わせ