中3生、最終模試前日! 2018-02-03 14:55 こんにちは。 大分の学習塾Tosemi の サンタさんこと山崎です。 中3生は、明日が 大分の学習塾Tosemiの最終模試です。 ですので、前日の今日もピリピリしています。 みんな、黙々と自分と向き合っています。 最終模試を明日に控え、それぞれが やらなければいけないことを持っています。 やることは、人それぞれです。 明日のTosemiの最終模試に向けて 1点でも点を多くとるための勉強を しています。 また、大分の学習塾Tosemiでは、 啓蒙活動も欠かしません。 高校部では、東進衛星予備校の 一流の先生をお招きして、 大学を目指して高校生活を送るべく、 中3生とその保護者を対象に 特別授業を! 2週連続で! 行います。 詳しくは、TosemiのHP内の Newsに特別講座の案内がありますので 興味がある方は、そこで詳しい情報を お調べください。 さて、サンタのこぼれ話です。 私は、コーヒーや冷蔵庫の製氷などに 山で汲んできた水を使っています。 この水は、口当たりがよく、 そのままでもおいしく飲めるのですが、 水出しコーヒーに使うと格段に おいしくなります。 今回は、「その水」というより 水を汲みに行ったときのことです。 場所は、長湯の近くの 「おづる」というところです。 今回は、平地でも雪がちらつく日でした。 山は、雪の綿帽子をかぶり とてもいい風景でした。 写せてはいないのですが、 道にも積雪が・・・ これからもっと寒くなるというので、 行ってきました。 いいものが見れました (^0^)/~