⼤分周辺のお出かけスポット 夏休み直前編

2018-07-11 12:45

⼤分周辺のお出かけスポット 夏休み直前編

 

こんにちは。大分の学習塾、東セミ判田教室の加藤です。

期末テストも終わってほっと一息ついている皆さん。

夏休みを目前に控え、雨続きで中々やる気がでないな、なんて思っていませんか?

今日はそんな雨続きの日にお薦めするお出かけスポットを紹介いたします。

 

関崎海星館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知っている人も多いかもしれません、佐賀関にある関崎海星館さんです。

実は私〇十年大分市に住んでおりますが、今回初めてこちらのスポットを訪れてみました。

こちらの目玉はなんといっても、写真奥に見える大分県では最大級の口径60cmの反射望遠鏡と、

太陽観測用の10cm屈折望遠鏡です。

あれ、雨が降ったら使えないんじゃない?と思ったアナタ!

雨が降っていても楽しめることはあるんです。

 

 

館内には色々な展示も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入館してまず目に入るのが、こちらの赤くて丸い物体。

実はこれ、太陽を10億分の1の大きさに縮小したものです。

その隣には、同じ縮尺の地球をはじめとする太陽系の惑星たちが並んでいます。

写真ではわからないその小ささ、是非直接見に行っていただきたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは実際に使われていた、関埼灯台の旧第4等フレネル式レンズです。

1870年にイギリスで製造されていたものだそうです。

歴史を感じますね。

実際にこちらでは、明りが灯っている姿を見ることもできます。

 

お土産コーナーで発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで買えるのかっ、と衝撃的なもの発見。

宇宙食です!

しかも、たこ焼きやお好み焼きなんてザ・ジャパニーズなものもそろっています。

ここまで色々紹介してきましたが実はこちらの関崎海星館さん、ここまでの入場料は無料です。

大分市街地から少し遠出をしてみると、こんな素敵なスポットがあったんですね。

 

3生にお薦め!実際に天体観測をしてみよう!

梅雨時にお薦めと書きましたが、もちろん晴れの日にもお薦めです。

冒頭で紹介しました望遠鏡を使って、天気が良い日は天体観測ができます。

しかも、通常は利用料金がかかりますが中学生以下は無料という気前の良さなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運よく梅雨の合間をぬって晴れていたので、天体観測にトライしてみました。

この日は太陽のフレアを観察したり、

うしかい座の一等星であるアークトゥルスや金星を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽の黒点が存在しているときには、こちらで観測することもできるそうです。

また、金星の大きさや欠け方を図解で説明してもらったので、

小学校や中学校の理科で習う天体の動きなども実感でき、中学受験・高校受験にも役立ちますね。

天体観測がきっかけで将来の夢が決まったりする子もいるかもしれません!

 

色々な講習会・観察会も目白押し!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月8月は、火星大接近やペルセウス座流星群など色々な天体観測ができるそうです。

また、貝殻を使った工作教室なども開催するそうなので夏休みの自由研究にするのもお薦めです。

実は私、思いの外楽しめたのでこちらの年間パスポートを購入してしまいました。

晴れた日にも雨の日にも楽しめる学びのスポット、関崎海星館さんをまた訪れたいと思います!

 

大分の学習塾 東セミ判田教室 加藤

資料請求
お問い合わせ