Tosemi中3生
高校生への準備を着々と
みなさん、こんにちは!大分の進学塾Tosemiかず家教室の和田です。今回は、Tosemiの中3生の「高校生への準備」についてご紹介します。高校生への準備というのは、受験勉強のことだけではありません。たとえば、志望校の本当の姿を知ったり、高校生活のリズムを知ったり、勉強内容を知ったりすることです。つまり、高校生になった自分を具体的にイメージできるようにすることです。
なぜ、このようなことをするかというと、入試に一生懸命な中3生は入試が終わった途端、何かから解放されたように感じ、最初の高校生活でうまくリズムが作れずに失敗してしまうことが往々にあるからです。高校入試はもちろん大切なのですが、その後の高校生活をしっかり今のうちにイメージしておくことはもっと重要なのです。
今日は、Tosemiかず家教室の取り組みをご紹介します。
10月28日(日)「受験相談と高校生活」
10月28日(日)、ホルトホールに、Tosemi高校部の高校生に来てもらいました。そして、高校受験に対する悩み相談と各高校の授業の様子や文化祭や体育祭などの行事、部活などについて生の声を中3生に届けました。かず家生は全員参加で、楽しく、そして真剣に話を聞きました!
11月4日(日)「安河内哲也先生 特別公開授業」
雑誌やテレビでお馴染みの安河内哲也先生が大分にやってきます!ん?安河内先生?聞いたことないなという中学生は多いかもしれませんね。安河内先生は、分かりやすく言うと「今でしょ!」の林修先生が国語の先生であるのに対して、英語の先生は安河内先生です。全国の高校生に絶大な人気を集めている超有名な先生です。そんな有名な先生がTosemiの中3生のために特別授業に来てくれます!とにかく楽しくて分かりやすい安河内先生の授業をTosemi中3生全員、楽しみにしていまーす!!
この特別授業で、中3生は高校生の英語とはどんなもので、どういう勉強をしていけばいいのかがイメージできるようになると思います。さらに、強烈な刺激を受けて高校受験のモチベーションをアップしてくれること間違いなしです!
11月11日(日)進路決定セミナー
かず家教室では、大学受験専門館にて、進路決定セミナーを実施します。もう志望校を決定する時期ですね。県立はもちろん私立の志望校の決定のためのお話をさせていただきます。10月28日の「受験相談と高校生活」、そして11月4日の「安河内先生特別公開授業」を経て、具体的に高校へのイメージを持った状態で、お父さん・お母さんと一緒に真剣に志望校を決めていきます。中3生にとっては、高校選びは人生の大切な選択の一つになります。広い視野で最良の選択ができるようにサポートしていきます。
最後に
Tosemiでは、幼児教育から、小中を経て、高校生までの生徒を指導しています。いわば、「幼高一貫の進学塾」です。我々、Tosemiスタッフのモットーは「生徒の心・人としての成長の場」を提供していくことです。生徒の確かな成長を通じて、関係するすべての方々に喜んでいただけるように日々努力しております。今年の中3生も志望校合格は当然として、高校生になってからも有意義な人生を歩んでいただきたいと考えております。
Tosemi高校部のご紹介
①Tosemi東進衛星予備校
大学受験専門館(大分駅前)
〒870-0823
大分市東大道1-7-1 Rマンション暁1F
TEL :097-546-5189
明野校
〒870-0165
大分市明野北4-1-7 2F
アクセス :高城駅よりバス約10分
TEL :097-551-7515
※現在、3月からの先取り講習の受付中です。無料講習です。県立入試後に塾生のみなさんは、最高水準の高校授業を体験することになります。楽しみにしていてくださいね!
②Tosemi Passion
高校生に対する個別指導です。それぞれの生徒に合わせて勉強カリキュラムを組んで、学校の成績アップはもちろん、大学受験まで指導しております。
全13教場ございます。 詳しくはhttps://tosemi.jp/classroomをご覧ください。