2023年度(令和5年度)県立高校の定員が発表されました。
昨年定員が40名増えた
大分西・大分雄城台・大分鶴崎高校
がどうなるかと思っていましたが、定員はそのまま。
各高校の定員の増減に関して、
増加:1校
大分工業の電子科で40名増
減少:6校
臼杵高校で25名減(一昨年に戻りました)
その他大分東・中津東・日出総合・津久見・佐伯豊南で減
県全体としては、40名の減(7,080名→7,040名)でした。
大分県の県立高校の入学試験は
推薦入試が来年2月1日と2日
一般入試が来年3月7日と8日
詳細は教育委員会のHPでご確認ください。
https://www.pref.oita.jp/site/gakkokyoiku/list21490-25125.html
自分の目指す高校に向けて、覚悟を決めて、頑張っていくだけですね。
先週、8月に各学校で行われた学力診断テストの成績表の返却が行われました。
東セミ生は独自の判定の入った成績表をお渡ししていきます。
次回の学力診断テストは11月8日(火)
結果を出していきましょう!!!