豊府中面接特訓 2022-10-30 13:58 豊府中の入試まで、残り2ヶ月とちょっとになりました。 本日実施している入試突破講座も いよいよ面接特訓が始まりました。 豊府中の検査内容は面接も含まれます。 適性検査Ⅰ(100点) 適性検査Ⅱ(100点) 面接(30点) 毎年、合格発表後に、 点数開示に行ってもらっていますが、 本当に1点で合否が決まっています。 こんなギリギリの戦いで30点の面接は大きいですね。 適性検査は・・・ 東セミの豊府中突破模試や豊府中合同予想模試を受けて どんな問題が出題されるのか、分かるようになったけど・・・ 集団面接ってどんなことが聞かれるのだろう? 集団面接の練習はどうすれば良いのだろう? わからないことがたくさんだと思いますが、 東セミの入試突破講座や年末年始特訓会に参加して、 面接特訓をした生徒は、ほぼ20点以上取れます。 今日は、まず、自分の考えをまとめるところから。 入退室の仕方、挨拶の仕方、挙手の仕方、 相手に伝わる話し方など 何度も繰り返すから、みんな20点以上取れるようになるんですね!!