皆さま、こんにちは!
Hello,everyone !
2019年4月に豊府小学校の横に新規開設する
教育を充実させた英会話付加の新しい学童保育「Mirai Field このゆびとまれ!」
を担当させていただきます河室(かわむろ)と申します。
今回は、大分の学童保育をお探しの方に
私の自己紹介と
教育を充実させた英会話付加の新しい学童保育「Mirai Field このゆびとまれ!」
に対する想いをお伝えさせていただきます。
自己紹介
私は幼少期から英語に関わり、学生時代は英語で困ることもなく
英語を非常に得意としてきました。
大学に入学後、先生に勧められてマレーシアに短期で語学留学をしました。
これが私にとって初めての海外でした。
英語にコンプレックスを感じたことの無かった私は
レストランの店員や、プログラムで一緒になった現地の学生に
積極的に話しかけましたが、思っていたよりも自分の英語が上手く通じず
非常にショックを受けました。
この経験を経て、すぐに英語圏の国へ長期留学することを決めました。
きちんと伝わる英語を本気で学びたかった私は
当時、日本人が少ない英語圏とされていたアイルランドを留学先に選び
現地の学校で英語を習得しました。
学校では、アイルランド人の先生が英語で授業をします。
最初は分からない単語を音で聞き取って調べるの繰り返しでしたが
卒業するころには、調べなくても授業を全て理解できていました。
学校を卒業してからは、アイルランドの首都ダブリンで
日本食レストランを経営する会社で仕事もしていました。
本当に英語漬けの毎日で、気がつけば夢の中も英語でした。
一度はアイルランドで永住することも視野に入れましたが
やはり、国際社会できちんと伝わる英語を地元大分で教えたい
という思いから昨年帰国し、今に至ります。
このゆびとまれ!について
今、日本の教育が変わろうとしています。
中でも英語は、これからの国際社会を生きる上で
非常に重要なツールになるので特に大きく変わろうとしています。
私は、アイルランドでの長期留学を通して
英語を習得するためには
・早い段階から英語に耳を慣らすこと
・インプットだけでなくアウトプットをすること
・どれだけ多くの時間英語に触れられるか
がいかに大切かということを学びました。
教育を充実させた英会話付加の新しい学童保育「Mirai Field このゆびとまれ!」
では、これらの要素全てを兼ね備えています。
放課後、お子様をただお預かりするだけでなく
毎日100分ネイティブ講師との英会話の時間が
基本プログラムに含まれています。
さらに、英会話レッスン以外の時間にも
オールイングリッシュで行うアクティビティもございますので
ネイティブ・バイリンガル講師と一緒に
楽しみながら、たっぷり英語に触れることができます!
「Mirai Field このゆびとまれ!」は大分の学習塾 東セミが運営いたします。
プログラミングやそろばん、個別指導も同じ施設内にて開講しておりますので
ご希望の方は、合わせてご利用いただけます。
「Mirai Field このゆびとまれ!」の11月説明会を
11月1日 (木) 19:10~20:00
11月18日(日) 10:00~10:50
の日程で開催いたしますのでぜひお越しくださいませ。
尚、お席に限りがございますので、参加をご希望の方は
0120-496-459(フリーダイアル) 首藤(しゅとう)or 河室(かわむろ)
までご連絡いただき、ご予約をお願い致します。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
学童保育「Mirai Field このゆびとまれ!」担当 河室