上野丘突破模試 テスト範囲!

2018-05-30 18:47

大分県の学習塾 東セミでは

大分県の中3生を応援する為の模試

「上野丘突破模試」を年4回実施している。

 

このテストは東セミ生のみでなく、外部からも気軽に受験が出来るとあって

非常に人気のあるテストの1つである。

現在の自分の学力と志望校との距離を明確に測ることができるテストで、

後日返却される成績表から、自分の課題を知り、今後の勉強に役立てることができる

とても有意義なものだ。

 

また完全なオリジナルな問題で、大分県の入試問題と非常にそっくりに作問されている。

実際、その平均点を比較しても、すべての科目で誤差1点以内であり

計算問題や記述問題、グラフの読み取りなどの配分も大分県の公立高校入試とほぼ同じである。

 

そのテスト範囲

【第1回】

英語…1,2年生内容の総復習,リスニング

数学…1,2年生内容の総復習

国語…小説文,論説文,古典,漢字・語句・文法,作文

理科…1,2年生内容の総復習

社会…1,2年生内容の総復習

【第2回】

英語…1,2年生内容の総復習,リスニング,受身,現在完了

数学…1,2年生内容の総復習,式の計算,平方根

国語…小説文,論説文,古典,漢字・語句・文法,作文

理科…1,2年生内容の総復習,運動とエネルギー(物体の運動まで)

社会…地理総合,歴史総合

【第3回】

英語…1,2年生内容の総復習,リスニング,受身,現在完了

数学…1,2年生内容の総復習,式の計算,平方根

国語…小説文,論説文,古典,漢字・語句・文法,作文

 

理科…1・2年の内容総復習,運動とエネルギー,生命の連続性(生物の成長とふえ方まで)

社会…地理総合,歴史総合

【第4回】

英語…1・2年の内容総復習,リスニング,受け身,現在完了,SVOCの文型,不定詞の応用

数学…1・2年の内容総復習,式の計算,平方根,2次方程式,2乗に比例する関数,相似な図形

国語…小説文,論説文,古典,漢字・語句・文法,作文

理科…1・2年の内容総復習,化学変化とイオン,自然界のつながり,地球と宇宙(天体の1日の動きまで),運動とエネルギー,生殖(メンデルの法則)

社会…地理総合,歴史総合,【公民分野】わたしたちの生活と現代社会、日本国憲法、政治総合、経済総合(価格の働きと金融まで)

 

となる。

入試への挑戦!それを一足先に経験してみてはいかがであろうか。

 

資料請求
お問い合わせ