最新授業風景 豊府中受検コースの授業風景
はじめまして
はじめまして、こんにちは東セミかず家の高木です。
かず家では中学受験にかかわる授業に入ることが多いです。
今回はその中から豊府コースの紹介をさせていただきます。
東セミかず家とは
東セミかず家は大分駅の南口にある建物の二階にあります。
駅のすぐそばですので、大分駅近辺はもとより、
大分県内の各地から塾に通うことができます。
学習塾、進学塾としては最高の立地ですね。
実際に遠方から、成績を上げるため、
受験のためにかず家教室に通って下さっている生徒さんも多数います。
もちろん、豊府中の受検を目指して大分駅のかず家に通って下さる生徒さんもいます。
豊府コースについて
豊府コースは名前のとおり豊府中学の受検を目指すコースになります。
豊府中学は大分県内で唯一の県立中学校です。
すでに12年の中学受験の実績があります。
大分県内で行われる中学受験の中でもかなり倍率が高く、毎年三倍前後の競争率となります。
そのため、多くの生徒さんが豊府コースを受講しますが、
毎年毎年参加する生徒さんが増加していっております。
豊府中学についてもそうですが、
大分県内の中学受験についての関心も高まってきていることを実感しております。
豊府コースに限らず、授業内で色々と話すネタを考えている時が一番楽しいです。
大分に関する話題を毎回一つ入れることが目標です。
進学塾として最終的には成績を上げる、
中学受験に成功することはもちろん大事なのですが、
身近なもので連想しやすいものをなるべく使うように心がけています。
最終的には、最低一つは塾での授業で何かを持ち帰ってもらうことを念頭に準備します。
豊府コースの夏期講習は私ともう一人、安藤先生が担当しております。
私が文系を、安藤先生が理系を担当しております。
連日暑い日が続いておりますが、
これでもかと暑苦しい平均年齢〇〇歳のオッサンコンビ(?)で、
豊府中の中学受験に向けて生徒をグイグイと引っ張っていきます!!
最後に 中学受験を目指す生徒さんへのメッセージ
塾での授業風景です。中学受験を目指す生徒さんたちに向けて、
とことん分かりやすい授業を心がけております。
かず家は学習塾であると同時に進学塾の側面もありますので、
楽しい中にも確実に成績を上げる仕組みをつくっていきます。
大分での中学受験への関心が高まる中、
これから中学受験を目指す生徒さんには非常に厳しい戦いが待ち受けていることでしょう。
中学受験を目指す皆さんへ私から二つのアドバイスがあります。
1.最後まであきらめない
これは説明不要ですね。
2.努力しさえすれば絶対にクリアできる、小さな目標をつくり、クリアする
いきなり大きな目標をつくってしまうと、
達成までに時間がかかることから後回しになったり、途中で変更したりということになりがちです。
中学受験を目指すみなさん、東セミかず家で一緒にがんばりましょう!
大分の学習塾 豊府コース担当 東セミかず家 高木