今年は帰省が難しいご家庭もあると思いますが、
その分しっかりと家庭学習、進んでいるでしょうか。
さて、今年の中1生は新たに英語でELSTという教材を使っています。
学校の教科書内容を家庭で学習できるツールですね。
教室からでも家庭でどのような発音で頑張れているのか確認できるのですが、最初の頃と比べて明らかに上達しています!!
教科書のお手本のような発音をする生徒もでてきています。
さて、そんななか、中1生は新たな取り組みとして、9月から
満点答案講座
が始まります。
中1の学習が中学校の学習の土台!
そこが固まらずして次のステップにはいけないです。
そこで、
中1生の2学期の中間テストに向けて今までの内容を東セミ模試を満点になるまでしつこく頑張ってもらう!
という企画です。
クラス指導、個別指導の東セミの全教室での実施です!
1学期期末テストでは、中2生、中3生で前回よりも成績大幅アップの生徒が出ています!
5科目で244点アップ!の生徒も!!
中1生は次回は2回目の定期テスト!
先輩たちに続け!ですね。
しっかり応援していきます。頑張っていきましょう!
東セミ明野教室 野中