大分・宮崎・福岡の学習塾、東セミの2024年度版
東セミの2学期期末の通知表結果!!
高校入試では、およそ同じぐらいの学力の生徒が同じ高校を受けます。よって、
本番の入試点は大きくは変わらないことが多いです。
合否を左右するのは、中学校の内申点
(通知表)なのです。
内申点が決まる中3生の2学期!
自己ベストを更新した生徒が多数!!
1学期から10アップした生徒も!
わずか5ヶ月で自己ベスト大幅更新!!
中3生(城東中学校)!! 中学生の内申点が決定する最後の通知表で見事にやってくれました!!
自己ベスト更新、社会、数学、理科で一気に評定5に!
すばらしい!!!
こちらも素晴らしい!一気に5が増えました!!
中3生(別府朝日中学校)、学習のペースが上がってきました!
内申点で主要5科目の2倍の換算となる、実技科目のアップも嬉しいですね!!
7科目でアップ、自己ベスト更新!
中3生(稙田中学校)、合格に向けて、学習のペースを上げてきています。
英語は一気に5に!大変素晴らしい!!
7科目でアップ、英語も一気に5に!
中3生(稙田南中学校)、主要5科目全てで通知表アップです!
実技系で5が一気に増えました!
中3生(上野ヶ丘中学校)、やる気に火がつきました!
5科目でALL5!
中3生(滝尾中学校)、第一志望校へのこだわりが、
圧倒的な成績アップにつながっています!!
自己ベスト大幅更新!!!
中3生(由布庄内中学校)、素晴らしい!
合格に向けて突っ走ろう!!
実技科目でALL5!
中3生(坂ノ市中学校)、自己ベストだった1学期をさらに大幅更新!
入試まで残り2ヶ月!頑張っていきましょう!!
東セミのテスト対策
主要5科目+実技科目にも取り組ませています。英数国理社の5科目のテスト対策を1ヶ月前から始めていきます。そして、直前期には実技科目の学習をする時間も確保します。
その結果、通知表が一気に上がるのです!
昨年からの新学習指導要領で、観点別学習状況評価が
【知能・技能】
【思考・判断・表現】
【主体的に学習に取り組む態度】
4項目から3項目に変更され、評価の優先順位も変わりました。今までは、【関心・意欲・態度】が評価の最重要項目でしたが、
より定期テストの結果を反映した通知表になっている印象です。
東セミの最新の定期テストはこちら
中2生、中1生も2学期大幅アップ!
上野ヶ丘中2年
社会、数学が一気に5に!
賀来中2年
主要5教科の全てがアップ!
大在中2年
しっかりと上げてきています!
稙田南中1年
大幅アップ!これからが楽しみです!
碩田中1年
苦手科目克服中!学年末でさらに期待!
明野中1年
パーフェクトまであと1つ!素晴らしい!!
実技教科の内申点への影響は2倍!
テスト対策で実技科目まで踏み込んでいるからこその成果ですね。
内申点をしっかりあげて、志望校に導きます!!
学年末からの大幅アップはこちら!!
こちらは2024年学年末の通知表と2024年2学期期末の通知表を比較しての大幅アップした生徒たちです!
※学年は現学年です。
大東中3年 17アップ!
坂ノ市中3年 12アップ!
別府朝日3年 11アップ!
滝尾中3年 10アップ!
大在中3年 10アップ!
坂ノ市3年 9アップ!
滝尾中3年 9アップ!
滝尾中3年 9アップ!
上野ヶ丘中3年 8アップ!
滝尾中3年 8アップ!
上野ヶ丘中3年 8アップ!
稙田南中3年 8アップ!
明野中3年 8アップ!
大東中3年 8アップ!
大東中3年 8アップ!
大東中3年 8アップ!
上野ヶ丘中3年 8アップ!
坂ノ市中3年 8アップ!
稙田中3年 8アップ!
別府朝日中3年 8アップ!
賀来中2年 8アップ!
大東中2年 8アップ!
滝尾中3年 7アップ!
城東中3年 7アップ!
由布庄内中3年 7アップ!
滝尾中3年 7アップ!
上野ヶ丘中3年 7アップ!
城東中3年 7アップ!
大東中3年 7アップ!
滝尾中3年 7アップ!
稙田南中2年 7アップ!
明野中2年 7アップ!
滝尾中2年 7アップ!
滝尾中2年 7アップ!
他にも成績アップ多数!
成績アップ、他多数!