デジタル時代に、なぜそろばん???

2025-05-03 22:08

たくさんの習い事がある昨今

どのような習い事がお子さまの能力を引き出し

未来の選択肢を広げてくれるのか・・・

たくさんあって迷いますよね。

(三人の育児中である私も悩みました・・・)

 

また、よく心配の声をいただくのが「算数」に関して。

 

保護者の方から「(保護者様自身)子どもの時、算数が苦手で・・・」というお話を伺うこともあります。

 

そんな幼児・低学年のお子さまを持つ保護者の方にオススメなのが、東セミ6教室で開講している「いしど式そろばん」です。

 

「そろばん」が計算力・集中力を高めることは

多くの方がイメージとしてお持ちだと思います。

 

たくさんの数字にふれ、段階的に四則計算に挑戦していくので、自然と「算数」への苦手意識が少なくなります。

 

中学受験に強い「東セミ」だからこそ、開講している講座ともいえます。

 

しかし!

 

そろばん学習のメリットは、まだまだたくさん。

  1. 時間を決めてメリハリのある学習ができるようになる。
  2. 目標設定、目標までの計画立てを自分でできるようになる。
  3. 計算問題が早く解けるため、数学(算数)のテストでは、文章問題などに時間を多くかけられる。
  4. 「やればできるようになる」という成功体験があるので、勉強面でも目標に向けて継続的な努力ができる。
  5. 検定、競技大会等、小さい頃から緊張する場面を何度も経験しているため、本番でも実力を発揮しやすい。

 

などなど。

学習の土台づくりはもちろん

お子さまの未来に必要なチカラを

一気に育てることができます。

「いしど式そろばん」は50年以上、幼児から取り組める独自のアプローチで、そろばんを楽しく、わかりやすく指導してきました。

 

能力開発として、右脳を活性化する暗算や読上算の強化としつけ面やこころの教育など、オリジナルの教育的アプローチを行なっています。

 

そのため、3歳のお子さんでも適切なタイミングであれば、そろばん受講をスタートできます。

 

「理科と数学に強い塾 東セミ」にある「そろばん教室」なので、中学受験や学校内容の学習サポートもお任せあれ!です。

 

5月に入り、徐々に新生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか。

「そろばん、ちょっと気になるかも・・・」と思われた方には、まず「そろばん無料体験学習」をおすすめしています。

 

ご希望の教室からお問合せください。

 

■大分駅校 大分駅南口立体駐車場2階

■明野アクロス校 アクロス新館

判田校 判田小学校から徒歩3分!

■大在教室 大在小学校から徒歩10分

■別府駅前校 別府駅から徒歩5分

■南大分校 豊府小学校から徒歩1分!

資料請求
お問い合わせ