大学入学共通テスト対策を始めています!

2025-05-19 14:32

みなさん、こんにちは!東セミ 大学受験専門館 東進大分駅前校の小野崎です。

今日は高校3年生のみなさんへのお知らせになります!

東進大分駅前校では、実は4月から大学入学共通テスト対策を開始しています。

ちなにみ・・・

2026年 大学入学共通テストまで

残り222日です。※5月19日(月)現在

東進には

『大学入学共通テスト対策』

『国立二次私大対策』

という二つの過去問演習講座があります。

詳細はこちらから https://www.toshin.com/system/kakomon.php

この過去問演習講座 大学入学共通テスト対策(10年分)を・・・

『過去問演習会』にて実施していきます!

 

では、なぜ、わざわざ、演習会でやっていくのか??

①本番と同じ雰囲気の中で緊張感、集中力を養う!

②問題を解く順番や時間配分の練習を徹底的に行う!

③ライバルに負けない!競い合うことでお互いを高める!

といったところでしょうか。

 

 

 

しかし夏前から『過去問演習』とい聞くと、かなり早いと感じる人も多いと思いますが

実は、このタイミングで過去問を解く意味があるのです。

東進は9月以降の志望校対策に『AI』を投入しています。

この『AI』がみなさんの学習の履歴や模試の成績、過去問の出来具合をデータにして

勉強の優先単元やレベルなどを指し示してくれるのです。

9月以降に過去問を解いて、解ける・解けないが分かったとしても、できていないところを

点数化するには、時間が不足しがちになります!

また、過去問を解くためには、相当な時間が必要です。

夏休みを活用して、一気に過去問演習会でやりきましょう!

受験生のみなさん、夏は『過去問演習会』です!

 

一般の方で過去問演習会へ参加したいという方、詳細につきましては校舎へお問合せ下さい!

東進大分駅前校 097-546-5189 担当:小野崎

資料請求
お問い合わせ