こんばんは!大分、宮崎、福岡の学習塾 東セミ 大学受験専門館 東進大分駅前校の小野崎です。
同日体験受験の地歴公民が終了しました!
自分の選択科目の地理を解いてみた感想です。
①グラフや資料、図から情報を読み取る力が必要
②環境問題など、今の世の中に直接関係する出題
③組合せで答えさせる形式が昨年に続く
全体的には昨年とそこまで大きく変わっていませんでした!!
特に③については、センター試験のときよりも、出題される量が多くなりました。
また、解く上で問題文に掲載されていない知識が必要とされるなども見られました。
もっと詳しく知りたい人は、東進.com解答速報から
https://www.toshin.com/kyotsutest/
世界史B https://www.toshin.com/kyotsutest/about_sekaishi-b.html
日本史B https://www.toshin.com/kyotsutest/about_nihonshi-b.html
地理B https://www.toshin.com/kyotsutest/about_chiri-b.html
その他、公民などもアップされていますので、ぜひ、高1・高2生のみなさんは一度、目を通してみて下さい!!