3月11日(火)【OAB 高校入試特番 解説速報2025】/「東セミかず家」から生中継

2025年3月11日の番組の放送は終了いたしました。

 2025年の入試解説は、以下の内容をご覧ください。

番組は、中学3年生には「解答」を、中学2年生、中学1年生には「解説」をということで、受験生のみならず、来年受験する中学2年生や中学1年生にも わかるように構成されています。

今年で10年目を迎えたOAB大分朝日放送 高校入試特番「解説速報2025」は、 テレビやケーブルテレビ、OABと東セミ(このページ)のホームページで 視聴されて終わり、ではありません。

番組終了後は、各問題毎に、こちらのページに解説内容をアップしており、
昨年の「解説速報2024」は、1年間で、合計5,400回を超えて動画視聴されるなど、
高校受験勉強のパートナーとして、受験生には欠かせないコンテンツとなりました。

10周年を記念して、試験問題の解説以外に受験全体の戦略について解説をした、「東セミ 受験戦略メソッド」を上げているので、早い段階で一度チェックすることをお勧めします。

また、「過去問の解説動画」や、受験の直前期である毎年1月下旬頃にアップしている下記の「傾向と対策」なども活用される方が年々増えています。
今年の「傾向と対策」においては、理科で8項目中8項目が的中しました。

「過去問の解説動画」には 試験に押さえておくべき、理科と数学の「ワンポイント講座」や、受験生のための「ワンポイント勉強法」も載せておりますので、ぜひご活用ください。

過去の解説動画はこちら

●昨年までの、過去問解説はこちらから
(理科と数学の「ワンポイント講座」もぜひご覧ください。)





東セミ代表 阿部賢悟について



【マイベストプロ大分】のプロ 阿部賢悟


OAB大分朝日放送が運営する、街の専門家紹介サイト
【マイベストプロ大分】に、
「学力向上と人間教育に力を入れる学習塾のプロ」として
阿部賢悟代表が登場しています。

詳しくは、下記のリンクよりご覧下さい。


>マイベストプロ大分 「阿部賢悟」紹介ページ

>マイベストプロ大分 お知らせページ



マイベストプロファイル

その「マイベストプロ大分」が、
テレビ番組になったのが「マイベストプロファイル」。

2019年11月9日放送分で、阿部代表が紹介されました。




当日までの出演番組のご紹介


●2月14日(金)〔傾向と対策ページ紹介〕
朝10:25~放送の
OAB大分朝日放送の情報番組
『5スタ』生出演

●3月7日(金)〔入試直前 番組宣伝〕
朝10:25~放送の
OAB大分朝日放送の情報番組
『5スタ』生出演


2025年『解説速報』

2025年 大分県立高校入試に向けた、各教科の問題解説動画です。
視聴はテレビ画面を押してください。

高校入試 解説速報 2025 by Tosemi: 番組告知CM

  • 解説速報の歩き方
  • Tosemiの分析王 
  • [教務部長:野中 航介]

総括 野中航介

●プロフィール
私が高校入試を受験して30年。大分で東セミ一筋20年。大分の入試を知り尽くしています。彼を知り己を知れば百戦殆からず。


【解説速報の歩き方】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
苦手なことでもできるようになってくる、そういった自分の成長を感じられることが入試の醍醐味です。今が一番楽しい時!ENJOY!!


  • 理科①
  • 舞台裏での主人公 
  • [講師:高原 晃一]

理科 講師:高原 晃一

●プロフィール
いつまでたっても好奇心旺盛!気になったら即調べる、即実行!
その結果失敗することもたくさんあるけど「失敗は成功の母」っていうし


[ 理科① ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
入試は緊張するかもしれないけど、それはみんな一緒!
今まで頑張った君は、今までで最強の状態!あとはそれをぶつけてこい!

  • 理科②
  • 理科の実験博士
  • [講師:浦川 憲太]

理科 講師:浦川 憲太

●プロフィール
小学生から高校生まで、幅広い学年に対して理系科目を中心に指導をしています。入試速報への出演回数もついに片手では数えられなくなり、塾の先生歴10年目が目前に迫ってきました。


[ 理科② ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
理科は用語の暗記に計算問題、作図…と勉強することが多いですが身近な現象と紐づく科目です。「なぜだろう?」の気持ちを大切に勉強していくこと、自分の弱点分野をしっかり分析して勉強することが成績アップへの鍵です。応援しています!


  • 理科③
  • ぴたごらすがっち
  • 〔中学3年生内容〕[講師:菅 浩貴]

理科 講師:菅 浩貴

●プロフィール
理科と数学が得意で最近は英語も特訓中。
先生になっても、まだまだ学ぶことは多いです。皆で強くなろう。


[ 理科③ ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
これから入試を受ける皆さん!
後で振り返ってみて後悔することの無いように、残りの期間で万全の対策をして試験に挑んで行きましょう!グッドラック!


  • 国語①
  • Tosemiの情熱男 
  • [講師:和田竜三]

国語 講師:和田 竜三

●プロフィール
素直・プラス思考・勉強好き!文系教科は任せてください!勉強を好きになってもらえるような授業を心掛けています。勉強で悩んでいる方は一緒に頑張りませんか?!


[ 国語① ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
受験生の皆さん、3年間ここまで頑張ってきましたね!入試まであと少しです。最後の1ヶ月後悔の残らないように全力で向かいましょう!検討を祈っています!!

  • 国語②
  • 熱血アツアツHOT授業
  • 〔中学3年生内容〕[講師:池田 智之]

国語 講師:池田 智之

●プロフィール
さぁやろうか!限界は超えるためにある、まだまだ上に行けるだろっ!が口癖。
目標達成に向けて一切の妥協なく突き進む中学生の姿に、最近、涙腺が・・・。


[ 国語② ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
さぁ、受験生の皆さん、君たちが輝く舞台が整いました!!思いっきり楽しん            で、最高のパフォーマンスを発揮しましょう。そのためには「早寝・早起き・朝ごはん!!」その手に夢をつかみ、憧れの高校の正門を通り、桜の木の下で笑顔の写真を撮るのは君です!


  • 英語①
  • 流浪の旅人 
  • [講師:加藤 彩子]

英語 講師:加藤 彩子

●プロフィール
趣味は旅行。今年こそ海外旅行復活を目指して、お休みをとっていきたい!


[ 英語① ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
英語は言語です。日本語と同じように毎日使い続けると、その力はぐんぐん伸びていきます。大学入試や社会人になっても役に立つ科目です。どうせやるなら出来た方が良い!楽しんで勉強していきましょう!

  • 英語②
  • ミスター帰れま10
  • [講師:ウールブライト 龍太郎]

英語 講師:ウールブライト 龍太郎]

●プロフィール
アメリカと日本のハーフ。日本では中学受験を経験し、高校はオーストラリア。Tosemiの「おもしろい授業」に感銘し、入社を決意し早14年!入試速報に東セミの14年間をぶつけます!


[ 英語② ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
I'll keep my fingers crossed from Beppu!


  • 英語③
  • 合格の花咲か姉さん 
  • 〔中学3年生内容〕[講師:宗政 美奈]

英語 講師:宗政 美奈

●プロフィール
合格を勝ち取り、みんなが笑顔になれるよう、いつも指導をしています!


[ 英語③ ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
大丈夫、みんなが頑張ってきたことを東セミの先生たちは知っています。自分を信じて、全力を出してください!


  • 社会①
  • Tosemiのイクメンライダー 
  • [講師:尾籠征人]

社会 講師:尾篭 征人

●プロフィール
出身が大阪なので、以前いた横浜でも、現在の大分でも授業のノリは関西風!
生徒のみなさんと「笑いあってなんぼ」でやっています。


[ 社会① ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
社会科は面白い!地理も歴史も公民も原因・理由は「なるほど!」がいっぱい!
資料を活用して理解を深めれば、試験開始ギリギリまで力を伸ばせるぞ!

  • 社会②
  • 生粋の東セミっ子 
  • 〔中学3年生内容〕[講師:高橋 郁己]

社会 講師:高橋 郁己

●プロフィール
中学生のころからずっと東セミと共に歩んできました! 今は東進で生徒の学習サポートをしています! 高校生になったら皆さんぜひ東進へ!


[ 社会② ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
これまで努力したことは決して無駄ではありません! 自分のパフォーマンスを120%出すことを一番に!


  • 数学①
  • 東セミNo.1の演技派 
  • [講師:三浦 千春]

数学 講師:三浦 千春

●プロフィール
ジグソーパズル100ピースから始まって、ようやく500ピースが完成できるレベルに到達しました。500ピースが完成するまでに8時間・・・。
達成感がすごいです。遂げたときの感動がすごい!
1000ピースにチャレンジしたらとんでもないことになるのでは。


[ 数学① ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
何かにチャレンジできる環境は貴重です。チャレンジしているときにこそ人は成長できるもの。高校受験も人生の貴重なチャレンジです。真剣に向き合えば向き合うほど、得られるものは大きくなりますよ。最後まで自分の力をつくしてくださいね!


  • 数学②
  • 生徒の心のよりどころ
  • [講師:柳井 祥吾]

数学 講師:柳井 祥吾

●プロフィール
個別指導部門(Passion)にて、小学生から高校生まで常に愛情を持って指導しています!


[ 数学② ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
勝つコツはコツコツ学習を積み重ねることが大切です!問題文の中にあるヒントを探して1点を大切に積み重ねましょう!

  • 数学③
  • トリニータと生徒の熱きサポーター
  • 〔中学3年生内容〕[講師:田崎 雄大]

数学 講師:田崎 雄大

●プロフィール
中高陸上部ですが、今は大分トリニータの熱烈サポーター!小学校教員をしていた経験を生かして、一人ひとり大切にコミュニケーションを取って授業します!入試速報初めてなので頑張ります!

[ 数学③ ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
努力なき失敗に学びなし。努力ある失敗は成功の2倍学びがある。どんな結果でも努力してきたあなたには素晴らしい未来が待っている!あとはやるだけ!頑張って!

  • 数学④
  • 1つの授業に全力投球
  • 〔中学3年生内容〕[講師:三浦 靖史]

数学 講師:三浦 靖史

●プロフィール
理系科目を主に担当しています。


[ 数学④ ] OAB高校入試 解説速報2025 by Tosemi


●応援メッセージ
受験生の皆さん、入試は今までにどれだけ多くの準備をしてきたかが大切です。「人事を尽くして天命を待つ」入試で全力を尽くし、悔いのない受験をしてきてください!応援しています!

  • 総括
  • 永遠のオールバック 
  • [代表:阿部 賢悟]

総括 阿部 賢悟

●プロフィール
算数の中学入試の問題を毎朝解きます。頭の健康維持のため(笑)
算数・数学が一番得意ですが、生徒からの授業の評価が高いのは、得意ではない社会の授業。
わからない人の気持ちがとってもわかるのが良いのでしょうね。算数・数学以上にテニスが好き。


【総括】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi

●応援メッセージ
後悔しない人生。悩んだ時や気持ちが乗らない時に考えるように意識しています。
特にこれから受験学年になる生徒。中3生の夏までの時間の過ごし方が、最も差につながります。
友達と同じことをしていれば良い、と考えるのではなく、「常に後悔しない」選択をして いくように心がけましょう。これからの受験勉強、悔いの残らぬよう「今」をがんばりましょう!





『東セミ 受験戦略メソッド』

試験問題の解説以外のテーマで受験の戦略を解説していきます。
受験生や保護者の方には、早い段階で一度ご覧いただくことをおすすめします。

  • 東セミ 受験戦略メソッド




【東セミ 受験戦略メソッド~受験生の定義~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


【東セミ 受験戦略メソッド~部活との両立方法~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


【東セミ 受験戦略メソッド~中1・中2の戦略~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


【東セミ 受験戦略メソッド~内申点~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


【東セミ 受験戦略メソッド~中3の学習法~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


【東セミ 受験戦略メソッド~春期~】OAB 高校入試特番 解説速報 2025 by Tosemi


 

2025年『傾向と対策』 [試験前に配信] 

2025年 大分県立高校入試に向けた、各教科の「傾向と対策」です。
視聴はテレビ画面を押してください。

高校入試 解説速報 2025 by Tosemi : 「傾向と対策」CM

  • ポイント
  • Tosemiの分析王 
  • [教務部長:野中 航介]

総括 野中航介

●プロフィール
私が高校入試を受験して30年。大分で東セミ一筋20年。大分の入試を知り尽くしています。彼を知り己を知れば百戦殆からず。


< 全体の傾向と対策 >

ポイント

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
苦手なことでもできるようになってくる、そういった自分の成長を感じられることが入試の醍醐味です。今が一番楽しい時!ENJOY!!

点トリくん

  • 理科
  • 舞台裏での主人公 
  • [講師:高原 晃一]

理科 講師:高原 晃一

●プロフィール
いつまでたっても好奇心旺盛!気になったら即調べる、即実行!
その結果失敗することもたくさんあるけど「失敗は成功の母」っていうし


理科について傾向と対策

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
入試は緊張するかもしれないけど、それはみんな一緒!
今まで頑張った君は、今までで最強の状態!あとはそれをぶつけてこい!

点トリくん

  • 国語
  • Tosemiの情熱男 
  • [講師:和田竜三]

国語 講師:和田 竜三

●プロフィール
素直・プラス思考・勉強好き!文系教科は任せてください!勉強を好きになってもらえるような授業を心掛けています。勉強で悩んでいる方は一緒に頑張りませんか?!


国語について傾向と対策

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
受験生の皆さん、3年間ここまで頑張ってきましたね!入試まであと少しです。最後の1ヶ月後悔の残らないように全力で向かいましょう!検討を祈っています!!

点トリくん

  • 英語
  • 流浪の旅人 
  • [講師:加藤 彩子]

英語 講師:加藤 彩子

●プロフィール
趣味は旅行。今年こそ海外旅行復活を目指して、お休みをとっていきたい!


英語について傾向と対策

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
英語は言語です。日本語と同じように毎日使い続けると、その力はぐんぐん伸びていきます。大学入試や社会人になっても役に立つ科目です。どうせやるなら出来た方が良い!楽しんで勉強していきましょう!

点トリくん

  • 社会
  • Tosemiのイクメンライダー 
  • [講師:尾籠征人]

社会 講師:尾篭 征人

●プロフィール
出身が大阪なので、以前いた横浜でも、現在の大分でも授業のノリは関西風!
生徒のみなさんと「笑いあってなんぼ」でやっています。


社会について傾向と対策

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
社会科は面白い!地理も歴史も公民も原因・理由は「なるほど!」がいっぱい!
資料を活用して理解を深めれば、試験開始ギリギリまで力を伸ばせるぞ!

点トリくん

  • 数学
  • 東セミNo.1の演技派 
  • [講師:三浦 千春]

数学 講師:三浦 千春

●プロフィール
ジグソーパズル100ピースから始まって、ようやく500ピースが完成できるレベルに到達しました。500ピースが完成するまでに8時間・・・。
達成感がすごいです。遂げたときの感動がすごい!
1000ピースにチャレンジしたらとんでもないことになるのでは。


数学について傾向と対策

クリックすると YouTube で動画をご覧いただけます。


●応援メッセージ
何かにチャレンジできる環境は貴重です。チャレンジしているときにこそ人は成長できるもの。高校受験も人生の貴重なチャレンジです。真剣に向き合えば向き合うほど、得られるものは大きくなりますよ。最後まで自分の力をつくしてくださいね!

点トリくん

過去の解説動画はこちら

●昨年までの、過去問解説はこちらから
(理科と数学の「ワンポイント講座」もぜひご覧ください。)